熊本にケタ違いの元気をくれた芸能人たち!

辛くて大変な避難生活が長引き、多くの人が大変な気持ちです。そんな中、被災地を元気付けようと、多くの芸能人が来てくれました。「あの大スターが、熊本に?!」サプライズの連続にびっくり!
中居正広
SMAPの中居正広さんが4/24, お忍びの炊き出しボランティアで長嶺小を訪れました。サングラスとマスクで顔を隠すも、やっぱりすぐにバレてしまい(^_^;)
ピラフを作ってみんなに振る舞い、周りの人たちみんなに元気を与え、とても喜んでいました。その次は益城を訪れ、そこでも多くの人を元気づけ、感謝されていました。
芸能人の力は本当にすごいです。熊本を思う中居さんの行動力、優しさが、熊本を大いに元気付けてくれました!
長嶺小学校に
中居くん来てくれた。
ピラフ美味しかったです😭
ありがとうございました。 pic.twitter.com/hC5AwmUaXr
— honoka❤︎ (@__chuqq) April 24, 2016
伊勢谷祐介
4/20、熊本市内に到着した伊勢谷友介さん。避難所になっている小学校を訪れ、焼きそば250食、うどん250食の炊き出しを行った。21日も現地で支援活動を続けた。
高良健吾さんと伊勢谷友介さんが来てくれました♡
すっごく元気でた!
優しい言葉をかけてくれてこれから本当に頑張ろうって明るい未来が見えました!
ありがとうございました!#熊本地震#高良健吾#伊勢谷友介#頑張ろう熊本 pic.twitter.com/kfDasqL4Ca
— みずほ☆ (@miico_0716) April 20, 2016
自身が代表を務める「リバースプロジェクト」による支援活動として「HUB HAVE KUMAMOTO熊本地震支援物資配送基地」を設置。
市内を活動の拠点とし、全国から送られてくる食料、水、衣服、生活用品などを、被害がひどい地域に届けている。一時的な救済ではなく、長期的な支援を目指している。
参考:http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/532834/
「皆さんの未来が少しでも明るくなるように私たちも頑張りたいと思いますので、皆さんも心を折らずに、一緒に立ち上がって未来を作れる努力をしていただければと思います。熊本、がまだす(頑張る)ばい!」伊勢谷さんのツイッターより
宣言通り、長期的な支援を行い、5/31にて支援金の受付を終了。一旦の区切りを見せた。有言実行でかっこいいです!
「HUB HAVE KUMAMOTOでは、2016年4月18日〜5月31日まで、熊本地震の影響によるライフラインが復旧するまでの食料品、防寒着、睡眠用具、衛生品の購入及びこれらの物資の運搬を目的とした支援金の呼びかけを行ってきました。(中略)5月31日を持って、一度支援金の受付は一度終了とさせていただきます。
出典:https://www.facebook.com/HUB-HAVE-Kumamoto-熊本地震支援物資配送基地-470745783134828/
顔だけでなく心も最高にイケメンの伊勢谷さん。大河ドラマで演じた吉田松陰のような優しさで、人々を励ましました!
香取慎吾
5/15、中居さんと同じSMAPの香取さんが、御船町の避難所に指定されている中学校に訪れました。
被災者と一緒に写真を撮ったりして触れ合い、コミュニケーションをとりました。SMAPの二人が来た!ということで、避難所は大盛り上がりだったはずです。ちなみに中居さんは、これで何と3回目のボランティア!熊本県民みんなのヒーローですね!
参考:http://mixmixvision.com/4296
『報道』より『行動』
『報道』より『行動』
『報道』より『行動』中居正広さんと香取慎吾さん
熊本でチャーハン炊き出し#SMAP#中居正広#香取慎吾#熊本地震 pic.twitter.com/vvew4thoiZ— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) May 15, 2016
木下隆行
熊本北高校に、TKOの木下隆行さんが登場!カレーうどんの炊き出しを行いました。さらに得意のボケ(ユーモア)を発揮して、場を大いに和ませました!
熊本北高にTKO木下さんが!カレーうどんの炊き出しされてます pic.twitter.com/pbN3qXnmBy
— なおき (@naoking0820) April 24, 2016
高良健吾
熊本県出身の俳優・高良健吾さんは、4/18に給水タンクを積んだ2トン車で避難所の小学校に駆けつけ、自ら率先して給水ボランティアを行いました。
参考:http://matome.naver.jp/odai/2146176322263338601
高良健吾さん、給水ありがとうございました! pic.twitter.com/BQLVeqeI8d
— おずくん (@0zuwarudo) April 18, 2016
ローラ
ローラさんは4/27, 避難所で炊き出しを手伝いました。
アメリカロサンゼルスから仕事で帰国後、そのまま「どうしても熊本に行きたい」と志願され、熊本入りしたとのこと。ローラさんの可愛さに、みんながほっこりしました。
やばい!
東本町の団地にローラいて、
炊き出ししてる! pic.twitter.com/bsIYcFZ5Ck— 水上玲於奈 (@7102Runup) April 27, 2016
出典:http://matome.naver.jp/odai/2146173243727464301
石原軍団
舘ひろし率いる石原軍団が熊本入りし、益城町の総合避難所で、5年ぶりに炊き出しをしました。石原プロ名物のカレーや豚汁、舘ひろし監修のおしるこなど、被災者に1200食を振る舞いました。
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000029-dal-ent
熊本にはこれまで数々の芸能人が来てくれましたが、なんと、あの石原軍団が?!びっくりです。そしてやっぱり、かっこいい。”漢”です。熊本を忘れられてないことが、本当に嬉しいです。
これから梅雨のシーズン。土砂崩れの可能性、台風が来る時期でもあり、被災地の皆さんはますます不安と戦うことになります。しかし、石原軍団はその不安を吹き飛ばし、元気と笑顔に変えてくれました!