熊本市内でオススメのグルメスポット9選

Contents
熊本市内のグルメ
「いつも同じところばっかり行ってるけど、たまには違うお店に行きたい‼︎」「県外からの来客があるんだけれどもどこに連れて行こう」など様々な思いを抱いている方がいらっしゃるかと思います。今回、熊本県内外のどんな人を連れて行っても気に入ってもらえること間違いなし!のご当地グルメや人気のお店を紹介していきます。
赤牛ダイニング yoka-yoka
食べログ引用
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43011925/
熊本市内の中心部で阿蘇名物赤牛が食べられるお店
たくさんの柔らかい赤牛と、生卵が乗っていてご飯が進みます‼︎
阿蘇まで移動しなくてもいいので気軽に行けてオススメです!
つけ麺魚雷
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43008443/
刺激を求めるならどハマりすること間違いなし!
太縮れ麺に激辛のスープが絡んで辛美味い‼︎
麺も300gまで無料でできるのでがっつり食べたい人にもオススメ!
〆の魚雷飯もぜひ、食べてみてください‼︎
スリランカ熊本
肥後ジャーナル引用
http://www.higojournal.com/archives/7435658.html
熊本県民に大人気の本格的なカリー
見た目や最初に一口食べた時はそれほど辛さを感じませんが、食べ進んでいくと体の芯から辛さが伝わってきます。
かなり辛いので、苦手な方はマイルドを注文するのがオススメです!
林檎の樹
食べログ引用
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43004888/
熊本市中心部でオシャレなカフェご飯を食べるならこのお店!
店内はシックですが和の雰囲気もあり、おしゃれなカフェです。
5日・15日・25日は林檎の日でワンコインで人気メニューが食べられるので特にオススメです!
[金・土] 11:30~21:00(L.O.20:00)
[日・祝] 11:30~18:00(L.O)
かつ美食堂
熊本市中心部から離れている大人気店
馬肉を安くたくさん食べたいのなら一度は行っていただきたいです。
地域密着の定食のためお昼時は駐車場に車が停めれなくなるので
行かれる際には時間に余裕を持っていくことをオススメします。
裏カフェ
食べログ引用
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43003223/
お店の名前の通り大通りの裏側にある隠れ家的なカフェ
ランチタイムにはメインの料理以外にサラダ・小鉢・食べ放題パン・酵素ドリンクもセットで付いてきます。
なお、通しで営業しているので食後のデザートだけを食べにいくのもオススメです!
11:30~23:00
〔金・土・祝前日〕
11:30~24:00
[LUNCH]
11:30~15:00
東そば
肥後ジャーナル引用
http://www.higojournal.com/archives/4205975.html
かつ丼たべるならここ!熊本の隠れた名店
カツが揚げたてで玉子でとじてあるのにサクッ!とした食感
更に一口サイズに切ってあるから女性でも食べやすい‼︎
魚勢
食べログ引用
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43006820/
熊本市内で海鮮丼をたべるならこのお店!
遠くまで行かなくても新鮮で美味しい魚をたべることができます‼︎
量も多いのでお腹いっぱいになり
さらには魚が販売されていて購入後さばいてくれるのでお持ち帰りもオススメです!
Reef
食べログ引用
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43007888/
アメリカンスタイルでワイルドにハンバーガーを食べるならこのお店!
豪快な見た目に旨味がぎゅっと濃縮されています‼︎
ハンバーガー以外にも焼きたてのパンケーキがふわふわでオススメです!
土・日・祝 10:00~21:00(LO20:30)
いかがでしたか?
熊本市内で人気のグルメスポットをまとめてみました。
料理の種類別にまとめているので
様々なシチュエーションに合わせて行かれるといいかと思います。
まだ行ったことがないお店があった方はぜひ一度行かれてみてください。