阿蘇に宿泊する方に是非一度行って欲しい温泉宿

阿蘇 温泉
日本有数の温泉どころとして知られ、豊かな自然に癒される阿蘇。
日常を忘れて羽をのばしに阿蘇へ宿泊しに行きませんか?
旅館 山河(阿蘇郡南小国町)
https://www.kurokawaonsen.or.jp/
県内外にその名を轟かす黒川温泉。その外れに位置するのがこの『山河』。
黒川温泉街の賑やかな感じもいいけれど、喧騒から離れてのんびり過ごしたいならこちらがオススメです。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/138061/138061.html
温泉は薬師の湯(単純硫黄泉)と美肌の湯(ナトリウム塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉)の二つの自家源泉からなる100%掛け流しの温泉。3000坪の敷地内に露天風呂、内風呂、桶風呂、貸切風呂といった7つの趣の異なるお風呂が用意されています。
https://www.kurokawaonsen.or.jp/
料理は阿蘇の恵みである新鮮素材に加え、阿蘇のあか牛など、板長自身が「これだ」と感じる素材を厳選。一品一品、心を込めて作られた美味しいご飯がいただけます。
湯巡追荘(阿蘇市)
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/52819/52819.html
豊富な貸し切り湯、そして無料サービスが充実するなど魅力いっぱいの温泉宿。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/52819/52819.html
貸し切り湯は宿泊者が無料で利用できる部屋が12室あり、
風情の異なる湯船を源泉掛け流しで、何度でも満喫できます。
http://www.yumeoisou.com/img/img_ym1.jpg
そして最大の魅力は無料サービス。カラオケ・卓球・縁日コーナー・ビンゴ大会をはじめ、選べる浴衣とメモリアルフォトのサービスも。新たに足湯やキッズルームなどを設け、ゆっくりとくつろげるスペースが。お料理は個室・半個室で焼き肉・寿司・豪華ビュッフェを食べ放題・飲み放題で!
米屋別荘(阿蘇郡小国町)
昭和の雰囲気を今に伝える杖立温泉。
この旅館は、天保14年に創業した『米屋』の別邸として創られました。
「和風オーベルジュ」をコンセプトとし、1日6組限定。
広めのメゾネットスタイルで、寝室とくつろぎの場を分けた造りになっています。ちょっぴり贅沢な気分が楽しめますよ。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110827/14/hyjy0314/4a/dc/j/o0448029811444647868.jpg
阿蘇の旅宿 鷹の庄(阿蘇市)
http://takanosho.com/index.php
http://www.yukoyuko.net/photo/4391/t_02.jpg
『菊池渓谷温泉 岩蔵』の姉妹館として2011年にオープンした穴場。部屋は全10棟で、平屋建てと2階建ての2タイプ。それぞれに異なる内風呂を完備しています。
http://takanosho.com/upfiles/100_1415075559_0.jpg
食事は個室食事処で熊本名物“馬刺し”や熊本県産ブランド牛など美味しいご飯が堪能できます。落ち着いた旅をしたい方におすすめです。