熊本クラウドファンディングまとめ

a-port引用
https://a-port.asahi.com/
熊本 クラウドファンディング
a-port引用
https://a-port.asahi.com/
いまや当たり前の資金調達方法となったクラウドファンディング。
インターネットを使って不特定多数の人に財源の協力を乞う
この方法は、熊本地震でも支援に活用されています。
使い方はいろいろ。寄付型のものや、リターンのある投資型も。
そして特典が用意されているクラウドファンディングサービスもあります。
そこで、どんなクラウドファンディングがあるのかまとめてみました。
CAMPFIRE
5月には熊本県熊本市に九州支社を設立。
一般社団法人のチーム熊本が
2016年10月までの期間限定プロジェクトとして設置している震災復興拠点(崇城大学ボランティアビレッジ)内に作られました。
FAAVO熊本
『地域の「らしさ」を誰もが楽しめる社会をつくる』をコンセプトに展開
地域を盛り上げるクラウドファンディングネットワーク。
FAAVO熊本は、熊本を盛り上げるプロジェクトを応援することや
プロジェクトを投稿し実施することができます。
ゆずり葉
「本当に大切なこと、幸せな社会を次世代に譲り渡したい」
という想いから、様々な取り組みをおこなう。
Makuake
サイバーエージェントが手がけるクラウドファンディングサービス。
READY FOR
「日本で最初の、そして最大のクラウドファンディングサービス」を謳うサイト。