熊本の見所や遊ぶときのおすすめスポット5選

熊本 見所
熊本に来たら外せない「見所遊びスポット」をまとめました。
熊本には見所がい~っぱいありますよー!!!
1.フォレストアドベンチャー美里
http://fa-misato.foret-aventure.jp/
http://kumamoto.nasse.com/shop/12488/image/1/#ad-image-0
森と湖に囲まれたレジャーランド。緑川ダムの湖畔に、大小のロッジやバンガロー、キャンプサイト、広場などが整っています。日本初の垂直落下「ミノムシシュート」を設置した熊本県初のパークです。
2.BUNGY JAPAN五木バンジー
http://www.asoview.com/base/2179/
http://www.hitoyoshiryokan.com/?p=2592
熊本県五木村でバンジージャンプを開催しています。特徴は、橋の上からジャンプするブリッジバンジー。橋の上からの絶景、水面に飛び込むような感覚がブリッジバンジーの醍醐味! 開催地の川辺川は抜群の透明度を誇り、水面が太陽を受けてキラキラ輝きます。最高のロケーションで、極上のスリルを堪能しましょう!
3.エル・パティオ牧場
http://www.aso-aso.com/009sightseeing/05see/el_patio/
http://www.yado.co.jp/kankou/kumamoto/aso/elpatio/elpatio.htm
熊本県の阿蘇に位置する、馬とともに自然を楽しみ、安らぎを体験できる乗馬牧場です。豊かな自然の中で馬と心を一つにして駆ける乗馬の醍醐味。いつか夢みた風景がここにあります。四季折々に表情を変える阿蘇の大地を馬とともにお楽しみください。
4.甲佐町やな場
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430103/43006705/dtlrvwlst/6834053/
http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430103/43006705/
鮎漁の解禁にあわせて営業開始。甲佐町を流れる緑川は鮎のメッカとして知られ、毎年6月1日の解禁以降、10月末まで多くの釣り人で賑わいます。その鮎を味わいながら、川辺の清涼感を満喫できるのが「やな場」です。
5.清和高原天文台
http://guidebook.yamato-tour.org/node/97
http://kumanichi.com/news/local/main/20160720005.xhtml
清和高原の宿は、阿蘇や九州山地を望む360度の大パノラマ。高原の風は心地よく夜は満天の星に抱かれます。大型望遠鏡で宇宙の神秘にふれ、時間の流れを感じながら大自然のなかで深呼吸してみましょう。