熊本市動植物園が2月25日より部分的に再開へ

熊本地震の影響により
約10ヶ月ぶりに一部営業再開する熊本市動植物園
再開を待ちわびていた方も多くいらっしゃるかと思います。
再開エリアは植物園施設の花畑周辺 動物ふれあい広場 動物資料館の
一部ゾウ・キリンの展示エリアだけですが
久しぶりの再開ですので動物に会いにお出かけされてみてはいかがですか?
【記事提供元】
熊本市動植物園が再開!
熊本地震の影響により、
休園してい熊本市動植物園が部分的ではありますが、営業を再開されるようです。
営業再開は2月25日
しばらくは土日祝日のみの営業
復旧作業を進めていくため、
土曜、日曜、祝日限定の営業となるようです。
入場料は無料
当分の間(西門復旧まで)は大人も子供も入場料無料となっているようです。
部分開園
完全復旧にはもう少し時間がかかるため、
被害が比較的少なかったエリアを開園する「部分開園」となるようです。
開園エリア
・植物園施設の花畑周辺
・動物ふれあい広場
・動物資料館の一部(レクチャールームのみ)
・ゾウ・キリンの展示エリア
・遊戯施設の一部(遊戯施設は有料)
部分開園後の園内MAP
※熊本市動植物園ホームページより
入場門は南門(江津湖側)と画図橋バス停そば臨時門(植物園側)の2か所で
正門(健軍水源地側)及び西門(植物園施設側)は復旧作業のため通行できないようです。
待望の動植物園再開、全面再開も近い
熊本地震の影響により、長い間休園していた「熊本市動植物園」
この度部分的ではありますが、待望の再開となりました。
生き物を管理するだけに関係者の方々は地震後、本当に大変な苦労があったかと想像できます。
震災による施設の物理的な被害に加え、メンタル面のケアも大変だったことでしょう。
そんな中、部分的でも開園が決まったことは
多くの熊本市民、熊本県民にとって嬉しいニュースでしょう。
大西市長によると「来年度の全面再開を目指す」とのことでしたので、
熊本市動植物園が完全復活するのも近いのかもしれません。